◆◆  petit bonheur 今月のレッスン ◆◆

■ タッチケア ■

     ホルトホール大分 
        毎週火曜日  9:30~

     こどもルームはさま  
        9月19日(水) 10:15~11:00
                 11:15~12:00

     湯布院子育て支援センター
        9月3日(月) 11:00~



    petit bonheur おうちレッスン 
      
             マスターレッスン(全3回)
            ご希望の日時をお問い合わせください。

      
* 出張レッスンはご希望の日時をお問い合わせください



     タッチケア教室 
     petit bonheur (プティ ボヌール) 


         大分県由布市庄内町柿原
               篠田 琴美
                         


2016年02月04日

立春

こんにちは。


立春です。



暦の上では春になったとはいえ、

家から見える山の上の方がうっすら白く

寒さを感じた今朝。

園庭に霜が降りていて、キラキラ。

そしてザックザックと霜を踏む音。

チビさんと目で耳で自然を感じた朝でした。




さて、昨日は節分でしたね。

豆まきをされた方も多いのでは・・・。

わが家も楽しみました♪

立春


剣道の練習日だったため、行く前に少し・・・。

私の父が鬼役になってくれて

孫4人が「鬼は~そと!」


チビさんと甥っ子くんは窓から見える鬼に

固まったり、泣いたり・・・。

息子クンと娘チャンがしっかり自分の中の鬼を追い払っていました。



泣きむしオニ

おこりんぼオニ

怠けオニ

いじわるオニ


嫌な部分もあるけど、それも自分。

考え方を変えて、自分の嫌なとこも好きなとこになるように

自分を大切にしてほしいなと思います。








立春


チビさんがつくったオニサン。

保育園では鬼が帰った後に大泣きしたようです・・・(笑)







***************************




タッチケアレッスンのご案内はこちらをごらんください

* 2月のレッスンについては・・・

* 資格取得講座については・・・



**************************


タッチケア&スキンケア教室 資格取得は・・・
 RTA指定スクール
petit bonheur (プティボヌール)
 篠田 琴美

tel   097‐582‐2612
mail  tokotoko612@hi2.enjoy.ne.jp
HP   http://petitbonheurbaby.jimdo.com/




タグ :節分豆まき
  • LINEで送る

**************************

タッチケア教室 
 petit bonheur (プティボヌール)
 篠田 琴美

tel   097‐582‐2612

mail  tokotoko612@hi2.enjoy.ne.jp
HP   http://petitbonheurbaby.jimdo.com/



同じカテゴリー(こどもたちのコト)の記事画像
さあ、2学期!
つぎつぎに・・・
秋のにおい
続ける
こんなに大きくなりました
体験
同じカテゴリー(こどもたちのコト)の記事
 さあ、2学期! (2018-08-30 10:41)
 つぎつぎに・・・ (2017-09-07 18:21)
 秋のにおい (2016-10-03 16:55)
 続ける (2016-06-23 09:59)
 こんなに大きくなりました (2016-06-14 10:06)
 体験 (2016-06-06 11:15)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。