◆◆  petit bonheur 今月のレッスン ◆◆

■ タッチケア ■

     ホルトホール大分 
        毎週火曜日  9:30~

     こどもルームはさま  
        9月19日(水) 10:15~11:00
                 11:15~12:00

     湯布院子育て支援センター
        9月3日(月) 11:00~



    petit bonheur おうちレッスン 
      
             マスターレッスン(全3回)
            ご希望の日時をお問い合わせください。

      
* 出張レッスンはご希望の日時をお問い合わせください



     タッチケア教室 
     petit bonheur (プティ ボヌール) 


         大分県由布市庄内町柿原
               篠田 琴美
                         


スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  
Posted by スポンサー広告 at

2015年01月28日

*募集* 30日のタッチケアレッスン

こんにちは。

ここ最近、割とさっと布団から出ることができていた私ですが、

今朝は久しぶりに「もう少し・・・」という気分に・・・(笑)

また寒くなるみたいですね。



さて、今週の30日にあるアイビックホームでのタッチケアレッスン

キャンセルが出たので、まだ予約が可能です!


3月いっぱいとなるALP展示場。






ここでのレッスンも残り3回です!!







インフルエンザが流行っているこの時期ですが、

マッサージをすることで心も体もぽっかぽか♪


お兄ちゃん・お姉ちゃんの参加も大歓迎です♪


少人数ですので、ゆっくりレッスンを進めますヨ。


お友達を誘って、ぜひいかがですか?


詳しくはこちらをどうぞ・・・



☆ ご予約・お問い合わせは・・・

・ tel  097‐582-2612 (シノダまで)

・ オーナーメールもしくは直接メール tokotoko612@hi2.enjoy.ne.jp より

  ①名前(親子とも)
  ②お子様の月齢
  ③連絡先
  ④アレルギーの有無

をお知らせください。


* メールの返信が2~3日してもない場合は、お手数をおかけしますが
   097‐582‐2612(シノダ)までご連絡ください。

* 予防接種の当日・翌日のベビーマッサージは念のためお控えください。













  
  • LINEで送る


Posted by koto. at 11:29Comments(0)

2015年01月26日

★募集★ 2月のタッチケア教室

こんにちは。

雨でいつもよりもあったかく感じた朝。

一週間が始まりましたね。


気が付けば、1月も今週で終わりですね。

毎年感じるこの時期の時間の早さ。

子どもたちの行事も多いので大切に過ごしていかなきゃな・・・と

改めて思います。



さて、2月のタッチケアレッスンのお誘いです。


タッチケアinアイビックホームALP展示場





おだやかな時間が流れる雰囲気のおうちでのレッスン。

お友達作りで遊びにきませんか?


★日時★  2月20日 (金)  10:30~

           
          
★場所★  大分市大字玉沢字小野田73番
         ALPわさだハウジングタウン内

   
★対象★  生後2か月~ (上限はありません) 
        お兄ちゃんお姉ちゃんでもokですヨ♪


★定員★      5組様

★レッスン代★  ¥1500 (オイル代込み)

★持ち物★   バスタオル フェイスタオル お子さんの飲み物



☆ ご予約・お問い合わせは・・・

・ tel  097‐582-2612 (シノダまで)

・ オーナーメールもしくは直接メール tokotoko612@hi2.enjoy.ne.jp より

  ①名前(親子とも)
  ②お子様の月齢
  ③連絡先
  ④アレルギーの有無

をお知らせください。


* メールの返信が2~3日してもない場合は、お手数をおかけしますが
   097‐582‐2612(シノダ)までご連絡ください。

* 予防接種の当日・翌日のベビーマッサージは念のためお控えください。



子育て支援センターレッスン



★日時★  2月4日(水)  11:00~

★場所★  すみれ保育園 湯布院子育て支援センター tel 0977-85-4666

  


こちらの教室については、直接お問い合わせください。




アイビックでのレッスンは3月で終了になります!

本当に心地よい雰囲気のおうち。

今のうちですヨ~!!

レッスン後にゆっくり見学してこの雰囲気を味わってくださいネ。

お待ちしています♡  
  • LINEで送る


Posted by koto. at 10:13Comments(0)

2015年01月22日

ベビースキンケアのおうちレッスンでした♪

昨日は、初!のベビースキンケアレッスンでした♪


初めてのレッスンということで、私も朝からそわそわ・・・。

レッスン内容の確認をしながら

気持ちを落ち着かせるために白湯を一杯。

ドキドキ・ワクワクの気持ちでお出迎えしました。


乾燥している肌が気になるということで

日頃からしっかりクリームを塗っているママさん。

なので、肌のこともよく学んでいる様子で、

私が「すごいっっ!」と感心させられました。


それだけベビちゃんの肌のことを大切に思っているということですね~☆


保湿してあげることの大切さをお話しして

歌いながら楽しくぬりぬり~♪







嫌がったりするので、ついついバタバタ塗ってしまいがち。

でも、歌いながらだとベビちゃんも楽しい時間に大変身!



これからもしっかり保湿してあげて、

ベビちゃんの肌を守ってほしいなあと思います。






最後にマメちゃんとパチリっ!



たくさんお話して、楽しい時間を過ごせました!

ありがとうございました♪



ベビちゃんのペースでゆっくり進められるおうちレッスン。

そして、ママさんとたくさんお話できるこの時間。

おススメですよ~~!!




来月も開催いたします。

ぜひいかがですか?

出張レッスンも致しますので、希望の日時をお問い合わせくださいね。
  
  • LINEで送る


Posted by koto. at 18:00Comments(0)

2015年01月22日

湯布院でのベビマレッスン

こんにちは。

昨日・今日とすっきりしない天気が続いてますね。

ぽかぽか陽気が恋しい私とわが家のお花たち・・・。






さて、先週の水曜日は湯布院の子育て支援センターでのベビマ教室でした。

インフルエンザなどが流行っていることもあり人数は少なかったのですが、

一人一人のペースに合わせたレッスンになりました!





動きたい時期だからなかなかさせてくれなくなったけど、

マッサージをもう少しちゃんと知りたいというママさん。

今回は私のココちゃんとレッスンでした。

その時期にあったタッチの方法もあるので、

好きなところをたっくさんふれてあげるのが1番!

ママにしっかりふれてもらえることで

安心したり、嫌なことがあってもその気持ちがほぐれたり・・・。

一緒にしていたベビちゃんは

表情がどんどんやわらか~くなってました♪


ママの手が気持ちいいっていう証拠ですネ。



petit bonheurでは

ベビマのこと、もっとじっくり学びたい方のために

ベビーマッサージ初級講座も行っています。


4時間で取得できる講座になっていて

実技だけでなく、赤ちゃんの身体のことなど理論も学べます。

履歴書にもかけるので、

スキルアップにいかがですか?

またおうちでの専属のセラピストになれますネ♪


更に、ベビーマッサージセラピストとして開業したいという方には

RTA認定ベビーマッサージセラピスト養成講座も行っております。


出張での講習も可能ですので

お気軽にお問い合わせくださいね。



petit bonheur  篠田琴美

tel 097‐582-2612 (携帯のほうに転送されます)

mail  tokotoko612@hi2.enjoy.ne.jp


  
  • LINEで送る


Posted by koto. at 11:31Comments(0)

2015年01月13日

家族

こんにちは。

3連休も終わり、いよいよ本格的に始まったという感じですね。

風が強く、寒かったお休みでしたが

子どもたちは元気いっぱい!

ほっぺたを真っ赤にして遊んでいました(笑)



さて、先週の9日ある映画を見てきました。





3組の家族の生と死を描いたこの映画。

ものすごく「家族」ということを考えさせられました。



生きていく上でステキなことばかりでなく

煩わしいと感じたり、

家族だからこそ割り切れないこともあって

素直に自分の気持ちを言えなかったり・・・。



でも・・・



家族がいるからこそ感じることができる喜び。

嬉しいこと・楽しいこと・・・

みんなで一緒だと倍以上の気持ちになります。



ダンナさんへの思い

子どもたち一人一人への思い

そして

父母への思い。


映画を見ていて、いろんなことを考えました。


いつかは訪れる大切な人との別れ。

正直、今はぴんと来ないし、

心のどこかでそれを受け入れたくないという気持ち。



でも確実に命は受け継がれていっているんですよね。



この先、何が起こってもしっかり前を向いて歩いて行かなくっちゃいけない

当たり前なんだろうけど、ものすごく感じました。



なかなか見に行けず、最終日に見れたこの映画。

改めてゆっくり考えるいい時間でした。



  
  • LINEで送る


Posted by koto. at 11:48Comments(0)

2015年01月08日

新学期開始!

こんにちは。

どんよりしていた空も青空が見えてきましたね。

いよいよスタートした3学期!!

息子クンも娘チャンも元気に学校へ出発してくれました。


ほっと一安心のお母さん方も多いのでは…!?


冬休みの間は楽しいことがいっぱいだったわが家。


新しい年が始まった元日は、チビさんのお誕生日!




2歳になりました♪

まだまだ赤ちゃんって思っていたけど、あっという間に2歳。

何でも真似をして、やろうとするチビさん。

いっちょまえに、「あ~もぅっ!」って文句言ったり、

「ねえね、めっ!」って注意したり・・・(笑)

見ていておもしろいデス。

3人目の余裕なのか、私もなんとなく気持ちが違います。


大きくなってほしい。

でもこのままでいてほしいなんて勝手なことを思ってしまう私。

末っ子はいつまでもこんな風におもってしまうんだろうなあ。


成長していることに嬉しさと寂しさが入り混じった複雑な心境の母です(笑)

でも、元気に過ごしてほしい

その一言に尽きますね。



そして、昨日は七草でしたね。

わが家も夜、七草粥にしました。





せり・なずな・ごぎょう・はこべら・ほとけのざ・すずな・すずしろ

名前は知っていたのですが、何が何ということを

昨日きちんと調べて、初めてはっきりわかりました。(今頃・・・(笑))

子どもたちと七草のいわれを話しながら夕食。

疲れたお腹をいたわり、1年間無病息災で過ごせるように・・・。

しっかりわかっていて、びっくりでした。


いろんな季節の行事がある日本。

今年も子どもたちと楽しみながら行っていこうと思います。




娘チャンにとっては、幼稚園生活最後の学期。

私たち家族にとって、今年は更なるステップアップの年になりそうです。


ガンバル子どもたちに負けないように私もしっかり挑戦していこうと思います!

  
  • LINEで送る


Posted by koto. at 11:32Comments(0)

2015年01月04日

*新年のご挨拶とお誘い*


明けましておめでとうございます。




雪に見舞われ、出かけられなかった元日。

子どもたちは大喜びで雪遊び!!

ゆっくり過ごした私でした・・・(笑)


さて、1月の教室のお誘いです♪



タッチケアinアイビックホームALP展示場





おだやかな時間が流れる雰囲気のおうちでのレッスン。

お友達作りで遊びにきませんか?


★日時★  1月30日 (金)  10:30~

           
          
★場所★  大分市大字玉沢字小野田73番
         ALPわさだハウジングタウン内

   
★対象★  生後2か月~ (上限はありません) 

★定員★      5組様

★レッスン代★  ¥1500 (オイル代込み)

★持ち物★   バスタオル フェイスタオル お子さんの飲み物





*のんびりゆったりおうちレッスン*




ゆっくりお子さまのペースに合わせてのレッスンです。

おうちなので時間を気にせず、のんびりと行いますので

タッチケアが初めての方、おすすめですヨ♪

お友達と一緒に・・・もokです。

一緒に歌って、おしゃべりしながら楽しみましょう!



・日時・  1月23日(金)  10:30~

・場所・  petit bonheur (講師自宅  由布市庄内町柿原)

・対象・  生後2か月~ 

・定員・  2組様

・レッスン代・  ¥2000 

・持ち物・  バスタオル お子さんの飲み物



そして今年からキッズのタッチケアレッスンも開催いたします!!

お兄ちゃん・お姉ちゃんもたくさんタッチ・タッチ♪


・日時・  1月28日(水)  10:30~

・場所・  petit bonheur (講師自宅  由布市庄内町柿原)

・定員・  2組様

・レッスン代・  ¥2000 

・持ち物・  バスタオル お子さんの飲み物



おうちレッスン後は、ママのためのハンドマッサージ&ティータイム♪


ご自宅に伺っての出張レッスンも行っています。

ご希望の日時をお知らせください。





そして・・・



一見、とってもキレイに見える子どもたちの肌。

でも、大人と違って薄く、外界からの刺激を受けやすいんです。


成長段階にあるお子さんの身体。

まだまだ未熟なお子さんの肌を守ってあげられるのは、ママやお家の方だけ・・・。



肌トラブルを防いで、健やかな肌を保っていくためのスキンケアレッスンです!



ベビースキンケアレッスン  * 保湿 *


・ 日時  1月21日(水)  10:30~12:00ぐらい

・ 場所  petit bonheur (由布市庄内庁舎近く)

・ 定員  3組様

・ 料金  ¥2000 

・ 対象  生後2か月~

・ 持ち物  バスタオル お子さんの飲み物





☆ ご予約・お問い合わせは・・・

・ tel  097‐582-2612 (シノダまで)

・ オーナーメールもしくは直接メール tokotoko612@hi2.enjoy.ne.jp より

  ①名前(親子とも)
  ②お子様の月齢
  ③連絡先
  ④アレルギーの有無

をお知らせください。


* メールの返信が2~3日してもない場合は、お手数をおかけしますが
   097‐582‐2612(シノダ)までご連絡ください。

* 予防接種の当日・翌日のベビーマッサージは念のためお控えください。





1月14日(水)  すみれ保育園 湯布院子育て支援センター tel 0977-85-4666

  


こちらの教室については、直接お問い合わせください。





いろんな出会いがあった2014。

新たに始まるレッスンもあり、

今年もまたたくさんの出会いがあるかと思うと、ワクワク・ドキドキです!



本年もどうぞよろしくお願い致します!!






petit bonheurのフェイスブックのページです♪

http://www.facebook.com/petitbonheurbaby

フェイスブックのメッセージからでも予約は可能ですヨ☆




  
  • LINEで送る


Posted by koto. at 16:07Comments(0)