◆◆ petit bonheur 今月のレッスン ◆◆
■ タッチケア ■
ホルトホール大分
毎週火曜日 9:30~
こどもルームはさま
9月19日(水) 10:15~11:00
11:15~12:00
湯布院子育て支援センター
9月3日(月) 11:00~
petit bonheur おうちレッスン
マスターレッスン(全3回)
ご希望の日時をお問い合わせください。
* 出張レッスンはご希望の日時をお問い合わせください
タッチケア教室
petit bonheur (プティ ボヌール)
大分県由布市庄内町柿原
篠田 琴美
2015年05月28日
見守る
こんにちは。
由布市のタッチケア&スキンケア教室 petit bonheur (プティ ボヌール)の篠田琴美です♪
昨日・一昨日の暑さとは違って、今日は朝から過ごしやすいですね♪
だた、夜の涼しさから鼻風邪をひいた私・・・。
朝晩と昼間の温度差で身体の調節が難しいですよね。
皆さまもお気をつけくださいね。
さて、今日はわが家のコト。
剣道一家のわが家。(あっ、私以外ですが・・・)
いっちょまえにチビさんもマイ竹刀を持っています(笑)
6月に試合があるということで、
毎日素振りを頑張っている子どもたちです。
でも・・・
何事も続けるって、ほんとに大変・・・。
私のこのブログの更新もそうですが、
ちょっと気持ちが緩んじゃうと「まっ、いいか・・・」
なんて怠け心が顔を出してきます・・・(笑)
今までは、「毎日がんばる!」と言ってても、なかなか続かなかった素振りも
今回は頑張れているようです。
息子クンにしてみれば、妹も試合に出るから・・・
娘チャンにしてみれば、にいにがいるから・・・
と、
レベルの違いは別にして
お互いがいい刺激になってるのかもしれません。
家事の合間に様子を見て、カウントしたりと
今回はなるべく近くで見守るように私も心がけています。
みんなで一緒に・・・
というのも大きいのかも。
そばで見てくれている安心感。
それが一歩踏み出そうとする勇気や元気にかわっていく。
そんな気がします。
「親」という字は
木の上に立って見るなんだよ~。
よく聞きますよね。
子どもたちが
心も体もどんどん大きくなっていく中で
口や手を出すばかりでなく、
子どもを信じて見守ることの大切さを感じる日々。
見守る
正直、まだまだできてないことの方が多い私。
でも時々立ち止まって自分を確認しながら、
子どもたちと過ごしていこうと思います。
きっとまた同じような内容を更新するだろうけど、
その時は私が自分自身を見つめなおしているんだと思います(笑)
気にしないでくださいネ。
私も私のできるコトをしっかり頑張っていこうと思います。
* いち早く情報を知りたい方には読者登録をおすすめします。
ブログの新着エントリーをメールでお知らせしますよ。
ぜひどうぞ♪
2015年05月27日
☆募集☆ 6月のおうちレッスン
続けて、スキンケアのおうちレッスンのお誘いです♪
一見、とってもキレイに見える子どもたちの肌。
でも、大人と違って薄く、外界からの刺激を受けやすいんです。
成長段階にあるお子さんの身体。
まだまだ未熟なお子さんの肌を守ってあげられるのは、ママやお家の方だけ・・・。
肌トラブルを防いで、健やかな肌を保っていくためのスキンケアレッスンです!
ベビースキンケアレッスン * 洗浄編 *
・ 日時 6月 4日(木) 10:30~12:00ぐらい
・ 場所 petit bonheur (由布市庄内庁舎近く)
・ 定員 3組様
・ 料金 ¥2500
・ 対象 生後2か月~
・ 持ち物 バスタオル お子さんの飲み物 お気に入りのおもちゃ
ベビースキンケアレッスン * 紫外線ケア編 *
・ 日時 6月 9日(火) 10:30~12:00ぐらい
・ 場所 petit bonheur (由布市庄内庁舎近く)
・ 定員 3組様
・ 料金 ¥2500
・ 対象 生後2か月~
・ 持ち物 バスタオル お子さんの飲み物 お気に入りのおもちゃ
ベビースキンケアレッスン * 男の子のためのデリケートゾーン編 *
・ 日時 6月23日(火) 10:30~12:00ぐらい
・ 場所 petit bonheur (由布市庄内庁舎近く)
・ 定員 3組様
・ 料金 ¥2500
・ 対象 生後2か月~
・ 持ち物 バスタオル お子さんの飲み物 お気に入りのおもちゃ
☆ ご予約・お問い合わせは・・・
・ tel 097‐582-2612 シノダコトミ (留守の時は携帯に転送されます)
・ mail tokotoko612@hi2.enjoy.ne.jp
①名前(親子とも)
②お子様の月齢
③連絡先
をお知らせください。
* メールの返信が2~3日してもない場合は、お手数をおかけしますが
097‐582‐2612(シノダコトミ)までご連絡ください。
*出張レッスンも行っております。ご希望の方は日時をお問い合わせください。
タッチケア&スキンケア教室 資格取得は・・・
RTA指定スクール
petit bonheur (プティボヌール)
篠田 琴美
tel 097‐582‐2612
mail tokotoko612@hi2.enjoy.ne.jp
2015年05月27日
☆募集☆ 6月のおうちレッスン
由布市のタッチケア&スキンケア教室 petit bonheur (プティ ボヌール)の篠田琴美です♪
6月のおうちレッスンのお誘いです♪
*のんびりゆったりおうちレッスン*

ゆっくりお子さまのペースに合わせてのレッスンです。
おうちなので時間を気にせず、のんびりと行いますので
タッチケアが初めての方、
じっくりタッチケアを学びたい方におすすめですヨ♪
一緒に歌って、おしゃべりしながら楽しみましょう!
・日時・ 6月 3日(水) ①10:30~ 、②14:00~ 終了しました
17日(木) ①10:30~ 定員に達しました
・場所・ petit bonheur (講師自宅 由布市庄内町柿原)
・対象・ 生後2か月~
お兄ちゃん・お姉ちゃんたちキッズの参加もo.kです
・定員・ 1~2組様
・レッスン代・ ¥3000 (オイル代込み)
・持ち物・ バスタオル お子さんの飲み物 お気に入りのおもちゃ
レッスン後には、ママのためのハンドマッサージ&ティータイム♪
* 子どもルームレッスン *

★日時★ 6月10日(水) 10:30~
★場所★ 挟間子どもルーム tel 097-583-8220
* 子育て支援センターレッスン *
★日時★ 6月24日(水) 11:00~
★場所★ すみれ保育園 湯布院子育て支援センター tel 0977-85-4666
子どもルーム・支援センターの教室については、直接お問い合わせください。
☆ ご予約・お問い合わせは・・・
・ tel 097‐582-2612 シノダコトミ
(外出などで出れないときは携帯の方に転送されます)
・ mail tokotoko612@hi2.enjoy.ne.jp
①名前(親子とも)
②お子様の月齢
③連絡先
④アレルギーの有無
をお知らせください。
* メールの返信が2~3日してもない場合は、お手数をおかけしますが
097‐582‐2612(シノダ)までご連絡ください。
* 予防接種の当日・翌日のベビーマッサージは念のためお控えください。
* 出張レッスンも行っています。ご希望の方は日時をお問い合わせください。
6月より、おうちレッスンに関しては
価格を上げてレッスンを行わせていただきます。
1人1人にしっかりタッチケアのことを伝え、
より質の高い教室にしていきたいと思っておりますので
よろしくお願い致します。
ご予約お待ちしています♪
2015年05月26日
☆レッスンの報告☆ スキンケアおうちレッスンでした
こんにちは。
由布市のタッチケア&スキンケア教室 petit bonheur (プティ ボヌール)の篠田琴美です♪
今日は、スキンケアのおうちレッスンでした!
今回は紫外線ケア。
歌を歌いながら、ぬりぬりすると楽しいね~♪
笑顔いっぱい、元気いっぱいのベビちゃん。
ママさんとのお話を思いっきり楽しんだ私でした(笑)
さて、
気にはなってたけど、日焼け止めクリームって大丈夫なのかな・・・?
という気持ちがある方もいると思います。
大人と違う赤ちゃんの肌。
赤ちゃんの肌のことがきちんとわかると
きちんとケアしなきゃいけないんだ!と感じてもらえると思います。
毎月スキンケアレッスンを行っていますので、
ぜひ遊びに来てくださいね~♪
6月のおうちの買い方相談室でのスキンケアレッスンはこちらをご覧ください→★
タッチケア・スキンケアのおうちレッスン、
初級講座の募集は明日アップします。
RTA指定スクールとして
資格取得のための養成講座も行っています。
* ベビーマッサージセラピスト養成講座
* ベビースキンケアセラピスト養成講座
気になる方は、お気軽にお問い合わせください。
タッチケア&スキンケア教室
petit bonheur (プティボヌール)
篠田 琴美
tel 097‐582‐2612
mail tokotoko612@hi2.enjoy.ne.jp
2015年05月25日
☆募集☆ 6月のスキンケアレッスン①
こんにちは。
由布市のタッチケア&スキンケア教室 petit bonheur (プティ ボヌール)の篠田琴美です♪
6月のレッスンのお誘い、第1弾!!
petit bonheur スキンケアレッスン
cloverの優美先生からお話をいただき、
6月から始まる「おうちの買い方相談室」でのレッスン!
今回は、この時期気になる紫外線のケアのこと
そして、男の子ママ必見!男の子のためのデリケートゾーンのケアについてです♪
日時 6月19日(金) 10:30~
26日(金) 10:30~
場所 おうちの買い方相談室
(大分市下郡北1組ー6 大八ビル107)
レッスン内容
19日 赤ちゃんから必要な紫外線対策とタッチケア
26日 母が学ぶ男の子のデリケートゾーンのケアとタッチケア
募集人数 6組様
レッスン料 ¥1500
持ち物 バスタオル・フェイスタオル・お子さんの飲み物
尚、レッスン終了後、希望される方は
今後の家計に知って得する情報を
たくさん教えてもらえるマネーセミナーを
無料で受講できます!
希望者の方には、お弁当も付きますので
みんなでゆっくりお話できる時間も・・・♪
この機会にお気軽にご参加くださいね。
☆ ご予約・お問い合わせは・・・
・ tel 097‐582-2612 シノダコトミ (留守の時は携帯に転送されます)
・ mail tokotoko612@hi2.enjoy.ne.jp
①名前(親子とも)
②お子様の月齢
③連絡先
④アレルギーの有無
⑤マネーセミナーの参加希望
をお知らせください。
* メールの返信が2~3日してもない場合は、お手数をおかけしますが
097‐582‐2612(シノダコトミ)までご連絡ください。
タッチケア&スキンケア教室
petit bonheur (プティボヌール)
篠田 琴美
tel 097‐582‐2612
mail tokotoko612@hi2.enjoy.ne.jp
大切なお子さんの肌のこと、
そして気になる今後の家計のこと・・・
みなさんで楽しくお話して、ゆっくり考えていきましょう♪
お待ちしています!
今日も暑くなりそうですね!
お外にお出かけの際には、紫外線予防を忘れないでくださいネ♪
2015年05月24日
☆レッスンの報告⑤☆ 保育参観でのタッチケアレッスン
こんにちは。
由布市のタッチケア&スキンケア教室 petit bonheur (プティ ボヌール)の篠田琴美です♪
連日続いているレッスン報告(笑)
木曜日は保育園の保育参観でタッチケアレッスンを行ってきました。
普段、お仕事を頑張っているパパとママといっぱいふれあえて
嬉しそうな様子の子どもたちでした。
パパやママの手から伝わるあったかい気持ち。
その気持ちが子どもたちの表情から私にも伝わってきました。
イライラすることもあるけれど、
こんな風に向き合ってみて、もう一度確認できるわが子への愛。
ふれる時間がどんなに短くても、
その子のことを想い、しっかり気持ちを込めると
子どもに対する愛情は伝わっていくと私は思います。
子どもたちをタッチしていると
何よりもふれている私自身の気持ちが違うんです。
前に出て、人前で話すのがほんとに苦手な私ですが、
レッスンに行くと楽しくて、穏やかな気持ちで過ごせます。
(反省はいつもですが・・・(笑)
だから、きっとこの仕事を続けてるのかな。
改めて最近
このタッチケアの仕事や自分の気持ちを見つめなおせたような気がします。
これからも
私らしい教室ができるように、
楽しんでがんばります!
petit bonheurでは、RTA指定スクールとして
ベビーマッサージセラピストになるための
養成講座も行っています。
ベビーマッサージの仕事に興味のある方や
スキルアップのための資格取得をお考えの方
ぜひお問い合わせください。
お問い合わせは・・・
タッチケア&スキンケア教室
petit bonheur (プティボヌール)
篠田 琴美
tel 097‐582‐2612
mail tokotoko612@hi2.enjoy.ne.jp
2015年05月23日
☆レッスンの報告④☆ タッチケアおうちレッスン
由布市のタッチケア&スキンケア教室 petit bonheur (プティ ボヌール)の篠田琴美です♪
水曜日は、タッチケアおうちレッスン。
10か月のベビちゃん。
笑った時の、えくぼが本当にかわいくて
私の心もほんわか・・・♪
背中、きもちいいね~♪
ママのあったかい手に、うっとりのベビちゃんでしたヨ。
レッスンの参加ありがとうございました!
おうちレッスン、
次回は 28日(木)10:30~ です!
ベビちゃんのペースに合わせたゆったりレッスンですので、
ベビマ初めての方、おすすめですよ♪
まだまだ予約可能ですので、
気になる方、お問い合わせくださいね。
タッチケア&スキンケア教室
petit bonheur (プティボヌール)
篠田琴美
tel 097‐582‐2612
mail tokotoko612@hi2.enjoy.ne.jp
2015年05月23日
☆レッスンの報告③☆ 湯布院子育て支援センターでのタッチケアレッスン
由布市のタッチケア&スキンケア教室 petit bonheur (プティ ボヌール)の篠田琴美です♪
先日に引き続き、レッスンの報告です♪
月曜日は、毎月行われている湯布院の子育て支援センターでのタッチケアのレッスン。
雨のため肌寒い日でしたが、
来てくれた子どもたちの笑顔やしぐさで
心も体もぽっかぽか♪
ママのお顔をじ~っと見つめて・・・
みんなで一緒におうたを歌いながら、な~でなで♪
大きくなっても、気持ちよさはずっと一緒・・・
ママにいっぱい「ダイスキ」の魔法をかけてもらい
どんどん表情が柔らかくなってく子どもたちでした☆
みなさん、ありがとうございました!
来月は
6月24日(水) 11:00~です。
2015年05月21日
☆レッスンの報告②☆ タッチケアレッスン 挟間子どもルーム
先週の水曜日は、挟間子どもルームでのタッチケアレッスン♪
双子ちゃんが来てくれていたので、
急きょ子どもルームの先生がママさんになってマッサージ♪
「とんとんぱぁ~」ってママの顔が近づくと、にこ~っ♡
ママだあいすき!
子どもたち一人一人の顔にその気持ちが表れていました♪
上のお兄ちゃんお姉ちゃんがみんな小学校や幼稚園だったので
ママを思いっきりひとりじめ♪
ママもなかなかゆっくりかかわることができなかったから良かった~!
と感想に書いていました。
そうですよね~・・・。
わが家もそうですが、1人1人にゆっくり関われないことが多いと思います。
チビさんが遊んでいるときに、こっそり呼んで抱っこしたり・・・。
ベットに入ってからのなでなで~♪がわが家は1番多いです。
そのまま私も朝までzzzとなることが多々ですが・・・(笑)
「タッチ・抱っこしてあげる」っていうとしなきゃ!って思ってきつくなっちゃうけど、
「私がタッチ・抱っこしたい!」って思うようにすると、ほんの少しの時間でも
ママのダイスキっていう気持ちがしっかり伝わると思います。
(以前聞いた辻直美先生のお話です)
私もこの気持ちで子どもたちに寄り添って接しようと思います♪
ありがとうございました!
来月は10日(水) 10:30~からです。
歌って笑って、タッチを楽しみましょう~!
2015年05月21日
☆レッスンの報告①☆ おうちスキンケアレッスン
雲ひとつないとってもいい天気!!
日差しは強く暑いものの、本当に気持ちいいですね~♪
ずっとできていなかった教室報告。(すみません・・・)
まずは先週のスキンケアレッスン~洗浄編~から・・・。
台風が近づいていたこの日。
どうかな~?と心配でしたが、影響もあまりなく無事に行うことができました♪
朝晩はまだまだひんやりするものの、昼間は暑くなり
今まで以上に汗をかくようになっているベビちゃん。
あせもなどのトラブルが出てくるようになります。
大切なベビちゃんの肌を守るためにどうしていけばいいのかを
ママさんと一緒に考えながらのレッスンでした。
おうたを歌いながらだと、お風呂ももっと楽しくなるネ♪
マメちゃんをとっても気に入ってくれて、最後は一緒にパチリっ!
大活躍のマメちゃんでした☆
足場の悪い中でしたが、本当にありがとうございました!!
来週26日(火) 10:30~ 紫外線ケア編を行います。
あと1~2組様参加可能です!
実は・・・
この時期の紫外線量が1年の中で高いといわれています。
ベビちゃんの肌のこと、一緒に考えてみませんか?
ぜひいらしてくださいね。
2015年05月07日
気持ちをきりかえて・・・
こんにちは。
タッチケア&スキンケア教室 petit bonheur (プティ ボヌール)の篠田琴美です。
GWはいかがでしたでしょうか?
わが家は、海に山にしっかり遊んできました(笑)
旦那サマの実家の米水津へ。
朝、5時半起床の彼。
早朝散歩です・・・。
私に付き合ってもらい、日田の小鹿田焼へ。
最終日は、杖立温泉のこいのぼり!!
すごい数のこいのぼりに
「たいたいっ!たいたいっ!!」
と大興奮の子どもたち。
昼過ぎに帰る頃は、駐車場までの道はかなり渋滞・・・。
午前中に行くのがおススメです♪
子どもたちも私たちもいっぱい笑った連休でした。
そして今朝・・・。
重い足取りで家を出る子どもたち(笑)
おまけに雨だし・・・。
次のお休みに向けて、また頑張らないとね。
さて、5月のレッスンですが、まだ予約可能です!
5/12 (火) スキンケアレッスン 洗浄編
5/20 (水) タッチケアレッスン
5/26 (火) スキンケアレッスン 紫外線ケア編
5/27 (水) 初級ベビーマッサージ講座
5/28 (木) タッチケアレッスン
☆ ご予約・お問い合わせは・・・
・ tel 097‐582-2612 シノダコトミ (留守の時は携帯に転送されます)
・ オーナーメールもしくは直接メール tokotoko612@hi2.enjoy.ne.jp より
* メールの返信が2~3日してもない場合は、お手数をおかけしますが
097‐582‐2612(シノダコトミ)までご連絡ください。
* 予防接種の当日・翌日のベビーマッサージは念のためお控えください。