◆◆ petit bonheur 今月のレッスン ◆◆
■ タッチケア ■
ホルトホール大分
毎週火曜日 9:30~
こどもルームはさま
9月19日(水) 10:15~11:00
11:15~12:00
湯布院子育て支援センター
9月3日(月) 11:00~
petit bonheur おうちレッスン
マスターレッスン(全3回)
ご希望の日時をお問い合わせください。
* 出張レッスンはご希望の日時をお問い合わせください
タッチケア教室
petit bonheur (プティ ボヌール)
大分県由布市庄内町柿原
篠田 琴美
2014年09月08日
悲しい事故について
おはようございます。
みなさんもニュースや新聞でご存知の方もいらっしゃるかと思います。
大阪で起こった悲しい事故。
私もニュースで知り、
セラピストとして、
一人の母親として
本当に言葉にならない気持ちでいっぱいです。
まだしっかりしていない赤ちゃんの身体。
首をひねる、もむ・・・など行っていたことを知り
とても驚きました。
ベビーマッサージセラピストは
「治療する」ことを目的しているのではなく
お母さんたちに親子のふれあい・タッチの大切さを伝えています。
私はロイヤルセラピスト協会にて赤ちゃんの身体のことをきちんと学び、
そして適切な資格を与えられています。
今回のことで、「タッチケア」のこと、「ベビーマッサージ」のことに対し
誤った認識を持たれるのではと思うと、とても残念です。
やさしく声をかけながら・・・
わが子の身体・様子・表情を見つめながら・・・
大好きな人の「手」でふれる・ふれてもらえるということは
とても心地よく、本当に大切な時間です。
私たちも日々勉強し、来てくれるお母さんや赤ちゃんが
安心して過ごせる場を作れるように心がけたいと思います。
最後に亡くなった赤ちゃんのご冥福ご冥福をお祈りいたします。
petit bonheur 篠田 琴美
Posted by koto. at
08:09
│Comments(0)
2010年02月09日
ベビーマッサージって?

こんばんは。
雨上がり、あったかかったですね~。
ほんとに2月?って思ってしまうくらい・・・。
3月より、教室を始めようと考えてるのですが、
その前にベビーマッサージのこととか、教室のこととか
少しずつお知らせしていこうと思います。
『ベビーマッサージ』
たとえば、
“ちちんぷいぷい”とか“いたいのいたいのとんでけ~”
小さい頃、転んでけがをしたり、ぶつけちゃったりした時
父や母にしてもらった懐かしい記憶・・・。
優しい手で触れられると痛みも悲しみも和らいでいました。
それと同時に心の中もほわーんって暖かくて、心地いい感じでした。
ベビーマッサージも同じです。
かわいいわが子に思いやりのあるあったかい気持ちで包み込んで
優しくなでであげる・・・。
子守唄や抱っこと同じように昔から伝承されているスキンシップの1つです。
(日本でも江戸時代には“小児按摩”としてマッサージが行われていたんですョ)
ベビーマッサージの効果
・赤ちゃんの脳の発達を促し、免疫力を高める
・赤ちゃん自身がリラックスの感覚を覚え、ストレスが解消される
・リラックス効果により、ぐっすりと眠れる
・下痢や便秘の解消につながる
・骨格や筋肉の発達を促し、運動機能が高まる
・赤ちゃんの笑顔がママの育児への自信となり、気持ちにゆとりができる
・ママの身体の血液循環を良くし、体調が良くなる
など、まだまだたくさんの効果が・・・。
しっかりと親子の強い絆をつくり、赤ちゃんの心と身体に、
ママの心と身体にいい影響を与えてくれます。
ベビーマッサージで赤ちゃんとのあったかくて優しい時間を
過ごしませんか?
★お問い合わせ★
『petit bonheur』
由布市庄内町野畑
tel 097-582-2612 (篠田まで)
電話に出られない時は留守番電話にお名前・電話番号・メッセージを残していただけると
折り返しこちらからお電話いたします。
お気軽にお問い合わせください。
雨上がり、あったかかったですね~。
ほんとに2月?って思ってしまうくらい・・・。
3月より、教室を始めようと考えてるのですが、
その前にベビーマッサージのこととか、教室のこととか
少しずつお知らせしていこうと思います。
『ベビーマッサージ』
たとえば、
“ちちんぷいぷい”とか“いたいのいたいのとんでけ~”
小さい頃、転んでけがをしたり、ぶつけちゃったりした時
父や母にしてもらった懐かしい記憶・・・。
優しい手で触れられると痛みも悲しみも和らいでいました。
それと同時に心の中もほわーんって暖かくて、心地いい感じでした。
ベビーマッサージも同じです。
かわいいわが子に思いやりのあるあったかい気持ちで包み込んで
優しくなでであげる・・・。
子守唄や抱っこと同じように昔から伝承されているスキンシップの1つです。
(日本でも江戸時代には“小児按摩”としてマッサージが行われていたんですョ)
ベビーマッサージの効果
・赤ちゃんの脳の発達を促し、免疫力を高める
・赤ちゃん自身がリラックスの感覚を覚え、ストレスが解消される
・リラックス効果により、ぐっすりと眠れる
・下痢や便秘の解消につながる
・骨格や筋肉の発達を促し、運動機能が高まる
・赤ちゃんの笑顔がママの育児への自信となり、気持ちにゆとりができる
・ママの身体の血液循環を良くし、体調が良くなる
など、まだまだたくさんの効果が・・・。
しっかりと親子の強い絆をつくり、赤ちゃんの心と身体に、
ママの心と身体にいい影響を与えてくれます。
ベビーマッサージで赤ちゃんとのあったかくて優しい時間を
過ごしませんか?
★お問い合わせ★
『petit bonheur』
由布市庄内町野畑
tel 097-582-2612 (篠田まで)
電話に出られない時は留守番電話にお名前・電話番号・メッセージを残していただけると
折り返しこちらからお電話いたします。
お気軽にお問い合わせください。
Posted by koto. at
23:46
│Comments(0)