◆◆ petit bonheur 今月のレッスン ◆◆
■ タッチケア ■
ホルトホール大分
毎週火曜日 9:30~
こどもルームはさま
9月19日(水) 10:15~11:00
11:15~12:00
湯布院子育て支援センター
9月3日(月) 11:00~
petit bonheur おうちレッスン
マスターレッスン(全3回)
ご希望の日時をお問い合わせください。
* 出張レッスンはご希望の日時をお問い合わせください
タッチケア教室
petit bonheur (プティ ボヌール)
大分県由布市庄内町柿原
篠田 琴美
2015年04月14日
ふれる
こんにちは。
タッチケア&スキンケア教室 petit bonheur (プティ ボヌール)の篠田琴美です。
すっきりとした天気とはいかないものの、
今朝は雨が降らず、ほっと一安心の私。
タンポポもたくさん花を咲かせていました。

子どもたちの「いってきま~す!」の元気な声に心配も吹き飛びます。
昨日は初登校だった娘チャン。
帰ってから学校での出来事や新しいお友達のことなど
話は尽きない様子・・・(笑)
1日よくがんばったねの気持ちを込めて、寝る前にむぎゅ~♡

「抱っこして~」とよく言ってくる娘チャンですが、
その姿を見て「抱っこ~」と言ってくるチビさん(笑)
半分ずつねと言いながらも
どうしても最後はチビさんに譲ってあげ、我慢しているんです。
昨夜はすぐにチビさんが眠ってくれたので、
思いっきり抱っこ!
とってもうれしそうな表情。
「じゃあ、ぼくも・・・」と息子クン。
5年生になった彼ですが、素直にそういってくれると私も嬉しいです。
思春期に入ろうとしている彼。
どんなふうに接していけばいいのか
まだまだ私も模索しながらの子育てですが、
こんな時間を今まで以上に大切にしないとなと改めて感じました。
つい
大きくなったから・・・
とか
お兄ちゃん・お姉ちゃんでしょ~
と、上の子への抱っこやタッチはベビちゃんの頃に比べて
ぐんと減ってくると思います。
でも・・・
ほんとに大切なのは
外の世界へどんどん向かって行っている
大きくなった子どもたちにしっかりふれることなのかも・・・。
「タッチ」には
ちょっとの時間でも、気持ちを込めて相手にすると
リラックスの効果だけでなく
その日あった嫌なことや悲しい気持ちが和らいでいく効果もあります。
泣いたり、笑ったり、言葉で表したり・・・
素直な気持ちを表現することって大切ですよね。
あなたのこと
ちゃんとみているよ・・・の気持ちを込めて。
2人を抱っこしたのがお風呂上りということもあり、
みんなでぽっかぽか♪
「明日も早く準備して、またタッチしようね♪」
と言ってました(笑)
タッチケア&スキンケア教室 petit bonheur (プティ ボヌール)の篠田琴美です。
すっきりとした天気とはいかないものの、
今朝は雨が降らず、ほっと一安心の私。
タンポポもたくさん花を咲かせていました。
子どもたちの「いってきま~す!」の元気な声に心配も吹き飛びます。
昨日は初登校だった娘チャン。
帰ってから学校での出来事や新しいお友達のことなど
話は尽きない様子・・・(笑)
1日よくがんばったねの気持ちを込めて、寝る前にむぎゅ~♡
「抱っこして~」とよく言ってくる娘チャンですが、
その姿を見て「抱っこ~」と言ってくるチビさん(笑)
半分ずつねと言いながらも
どうしても最後はチビさんに譲ってあげ、我慢しているんです。
昨夜はすぐにチビさんが眠ってくれたので、
思いっきり抱っこ!
とってもうれしそうな表情。
「じゃあ、ぼくも・・・」と息子クン。
5年生になった彼ですが、素直にそういってくれると私も嬉しいです。
思春期に入ろうとしている彼。
どんなふうに接していけばいいのか
まだまだ私も模索しながらの子育てですが、
こんな時間を今まで以上に大切にしないとなと改めて感じました。
つい
大きくなったから・・・
とか
お兄ちゃん・お姉ちゃんでしょ~
と、上の子への抱っこやタッチはベビちゃんの頃に比べて
ぐんと減ってくると思います。
でも・・・
ほんとに大切なのは
外の世界へどんどん向かって行っている
大きくなった子どもたちにしっかりふれることなのかも・・・。
「タッチ」には
ちょっとの時間でも、気持ちを込めて相手にすると
リラックスの効果だけでなく
その日あった嫌なことや悲しい気持ちが和らいでいく効果もあります。
泣いたり、笑ったり、言葉で表したり・・・
素直な気持ちを表現することって大切ですよね。
あなたのこと
ちゃんとみているよ・・・の気持ちを込めて。
2人を抱っこしたのがお風呂上りということもあり、
みんなでぽっかぽか♪
「明日も早く準備して、またタッチしようね♪」
と言ってました(笑)
**************************
タッチケア教室
petit bonheur (プティボヌール)
篠田 琴美
tel 097‐582‐2612
mail tokotoko612@hi2.enjoy.ne.jp
HP http://petitbonheurbaby.jimdo.com/
タッチケア教室
petit bonheur (プティボヌール)
篠田 琴美
tel 097‐582‐2612
mail tokotoko612@hi2.enjoy.ne.jp
HP http://petitbonheurbaby.jimdo.com/