◆◆ petit bonheur 今月のレッスン ◆◆
■ タッチケア ■
ホルトホール大分
毎週火曜日 9:30~
こどもルームはさま
9月19日(水) 10:15~11:00
11:15~12:00
湯布院子育て支援センター
9月3日(月) 11:00~
petit bonheur おうちレッスン
マスターレッスン(全3回)
ご希望の日時をお問い合わせください。
* 出張レッスンはご希望の日時をお問い合わせください
タッチケア教室
petit bonheur (プティ ボヌール)
大分県由布市庄内町柿原
篠田 琴美
2014年03月12日
食べること
こんにちは。
外はポカポカいい天気♪
インフルエンザでお休みしていた息子クンも
昨日復活っっ!!
嬉しそうに学校に行ってました☆
でもっ・・・
やっぱり来ました、次の方・・・。
一番下のチビくんも発症。
日曜日に病院へ行くと、しっかり反応が・・・。
なので、まだまだ外出できないわが家です。
ただ、しっかり食べるチビくん。
だからなのか熱も長引かず、機嫌もgood!
小食の息子クンに比べて、表情も全然違います。
「食べること」
ほんとに大事です。
体つきだけでなく、顔の表情、病気に打ち勝つ力・・・など
心身ともに影響があるなあと改めて感じました。
親として、もう一度「食」について考え直さなくては・・・
なんて思ってます。
わが家の姫、娘チャンですが・・・
インフルエンザウイルスをはね返しているようです!
彼女は、幼稚園でもモリモリ大盛りを食べているそうなので・・・(笑)
でも、元気が1番ですネ。
さて、昨日は3月11日。
あれから3年がたちましたね。
ついついいろんなことを求めてしまう私たち。
毎日、家族が一緒にいれること。
元気で過ごせること。
あたりまえって思っていることが
本当はとても大切に思っていかなきゃいけないことだと
改めて感じた昨日でした。
笑顔の花が日々、ふえていきますように・・・

外はポカポカいい天気♪
インフルエンザでお休みしていた息子クンも
昨日復活っっ!!
嬉しそうに学校に行ってました☆
でもっ・・・
やっぱり来ました、次の方・・・。
一番下のチビくんも発症。
日曜日に病院へ行くと、しっかり反応が・・・。
なので、まだまだ外出できないわが家です。
ただ、しっかり食べるチビくん。
だからなのか熱も長引かず、機嫌もgood!
小食の息子クンに比べて、表情も全然違います。
「食べること」
ほんとに大事です。
体つきだけでなく、顔の表情、病気に打ち勝つ力・・・など
心身ともに影響があるなあと改めて感じました。
親として、もう一度「食」について考え直さなくては・・・
なんて思ってます。
わが家の姫、娘チャンですが・・・
インフルエンザウイルスをはね返しているようです!
彼女は、幼稚園でもモリモリ大盛りを食べているそうなので・・・(笑)
でも、元気が1番ですネ。
さて、昨日は3月11日。
あれから3年がたちましたね。
ついついいろんなことを求めてしまう私たち。
毎日、家族が一緒にいれること。
元気で過ごせること。
あたりまえって思っていることが
本当はとても大切に思っていかなきゃいけないことだと
改めて感じた昨日でした。
笑顔の花が日々、ふえていきますように・・・
**************************
タッチケア教室
petit bonheur (プティボヌール)
篠田 琴美
tel 097‐582‐2612
mail tokotoko612@hi2.enjoy.ne.jp
HP http://petitbonheurbaby.jimdo.com/
タッチケア教室
petit bonheur (プティボヌール)
篠田 琴美
tel 097‐582‐2612
mail tokotoko612@hi2.enjoy.ne.jp
HP http://petitbonheurbaby.jimdo.com/
Posted by koto. at 13:02│Comments(0)
│こどもたちのコト