◆◆  petit bonheur 今月のレッスン ◆◆

■ タッチケア ■

     ホルトホール大分 
        毎週火曜日  9:30~

     こどもルームはさま  
        9月19日(水) 10:15~11:00
                 11:15~12:00

     湯布院子育て支援センター
        9月3日(月) 11:00~



    petit bonheur おうちレッスン 
      
             マスターレッスン(全3回)
            ご希望の日時をお問い合わせください。

      
* 出張レッスンはご希望の日時をお問い合わせください



     タッチケア教室 
     petit bonheur (プティ ボヌール) 


         大分県由布市庄内町柿原
               篠田 琴美
                         


2011年02月04日

わが家の小鬼チャン☆

こんにちは。
今日もポカポカのいい天気ですね♪
気持ちがいい~♪♪


さて、夕べは、わが家も豆まきをしました。

パパが帰ってくる前にごはん。
恵方巻は、子どもたちには大きいので
手巻きずしをすることに・・・。

しっかり食べて、パパの帰りを待つ子どもたち。

幼稚園でつくったオニのお面を用意して
準備o.k!


そして、わが家の小鬼クン・小鬼チャン登場!!


わが家の小鬼チャン☆



パパも私も交代でオニに変身。
みんなでオニ役をしました。


最後は、窓をあけて元気よく
「オニは~そとォ~!! ふくは~うちィ~!!」


それぞれにいる、いろんな悪い気を追い出しました。


今日は立春。
暦の上では、春ですね。

春のようないい天気。

春はだいすきです。

春のように、やさしくあったかい気持ちで
子どもたちを、出会う方々を
包み込めるような大きな心をもちたい・・・デス。



今の私は、まだまだ修行が足りません・・・。


頑張りますっっ(笑)




今日が、みなさんにとってもステキな1日で
ありますように・・・

見てくれてありがとうございます☆★



にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村












  • LINEで送る

**************************

タッチケア教室 
 petit bonheur (プティボヌール)
 篠田 琴美

tel   097‐582‐2612

mail  tokotoko612@hi2.enjoy.ne.jp
HP   http://petitbonheurbaby.jimdo.com/



同じカテゴリー(こどもたちのコト)の記事画像
さあ、2学期!
つぎつぎに・・・
秋のにおい
続ける
こんなに大きくなりました
体験
同じカテゴリー(こどもたちのコト)の記事
 さあ、2学期! (2018-08-30 10:41)
 つぎつぎに・・・ (2017-09-07 18:21)
 秋のにおい (2016-10-03 16:55)
 続ける (2016-06-23 09:59)
 こんなに大きくなりました (2016-06-14 10:06)
 体験 (2016-06-06 11:15)

この記事へのトラックバック
由布市エージェント:貴殿の記事ダイジェストをGoogle Earth(TM)とGoogle Map(TM)のエージェントに掲載いたしました。訪問をお待ちしています。
ケノーベルからリンクのご案内(2011/02/05 09:36)【ケノーベル エージェント】at 2011年02月05日 09:36
この記事へのコメント
可愛らしい鬼さんですね☆

私も恵方巻を南々東向いていただきました!
残念なことに豆とお面を用意するのを忘れて、妄想で『鬼は外!福は内!』とやっちゃいましたf^_^;

来年は娘も先生のこどもさんのように節分を楽しめるようになるのかな♪
Posted by ぺぺたん at 2011年02月04日 16:29
うちと鬼のお面が一緒だぁぁ。

袋で作りましたよ〜('-'*)

ワタシもまだまだ勉強が足りないなぁぁと
思ってばっかりですが、時間も足りない・・。

一日30時間あればいい!のかな??


って言いながらしっかり寝てそうなワタシです。
Posted by cicococicoco at 2011年02月04日 17:42
☆ ぺぺたんサマ ☆

コメントありがとうございます。

実は、私もお豆をすっかり忘れてて、
夕方急いで買いに行きました・・・(笑)

来年は、ぺぺたんさんのおうちもにぎやかに
豆まきですネ☆
ひとつずついろんなことができるようになるから
ほんと楽しみですね♪
Posted by koto.koto. at 2011年02月04日 21:11
☆ cicocoサマ ☆
コメントありがとうございます。

紙袋、しっかりリサイクル!?です(笑)

私ももっと時間があればなぁ・・・と思います。

子どもを寝かしつけたあと、起きればいいんですよね。
でも、布団から出れない・・・(笑)

修行の足りない甘ったれの私です・・・(笑)
Posted by koto.koto. at 2011年02月04日 21:18
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。