◆◆  petit bonheur 今月のレッスン ◆◆

■ タッチケア ■

     ホルトホール大分 
        毎週火曜日  9:30~

     こどもルームはさま  
        9月19日(水) 10:15~11:00
                 11:15~12:00

     湯布院子育て支援センター
        9月3日(月) 11:00~



    petit bonheur おうちレッスン 
      
             マスターレッスン(全3回)
            ご希望の日時をお問い合わせください。

      
* 出張レッスンはご希望の日時をお問い合わせください



     タッチケア教室 
     petit bonheur (プティ ボヌール) 


         大分県由布市庄内町柿原
               篠田 琴美
                         


2015年01月13日

家族

こんにちは。

3連休も終わり、いよいよ本格的に始まったという感じですね。

風が強く、寒かったお休みでしたが

子どもたちは元気いっぱい!

ほっぺたを真っ赤にして遊んでいました(笑)



さて、先週の9日ある映画を見てきました。


家族


3組の家族の生と死を描いたこの映画。

ものすごく「家族」ということを考えさせられました。



生きていく上でステキなことばかりでなく

煩わしいと感じたり、

家族だからこそ割り切れないこともあって

素直に自分の気持ちを言えなかったり・・・。



でも・・・



家族がいるからこそ感じることができる喜び。

嬉しいこと・楽しいこと・・・

みんなで一緒だと倍以上の気持ちになります。



ダンナさんへの思い

子どもたち一人一人への思い

そして

父母への思い。


映画を見ていて、いろんなことを考えました。


いつかは訪れる大切な人との別れ。

正直、今はぴんと来ないし、

心のどこかでそれを受け入れたくないという気持ち。



でも確実に命は受け継がれていっているんですよね。



この先、何が起こってもしっかり前を向いて歩いて行かなくっちゃいけない

当たり前なんだろうけど、ものすごく感じました。



なかなか見に行けず、最終日に見れたこの映画。

改めてゆっくり考えるいい時間でした。





  • LINEで送る

**************************

タッチケア教室 
 petit bonheur (プティボヌール)
 篠田 琴美

tel   097‐582‐2612

mail  tokotoko612@hi2.enjoy.ne.jp
HP   http://petitbonheurbaby.jimdo.com/



同じカテゴリー(日々のコト)の記事画像
さあ、2学期!
ぜひぜひ。
2018年スタートです☆
新生活スタート
2月です
遅くなりましたが・・・ごあいさつ
同じカテゴリー(日々のコト)の記事
 さあ、2学期! (2018-08-30 10:41)
 ぜひぜひ。 (2018-05-25 11:49)
 2018年スタートです☆ (2018-01-09 10:27)
 新生活スタート (2017-04-14 09:38)
 2月です (2017-02-02 10:20)
 遅くなりましたが・・・ごあいさつ (2017-01-09 08:00)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。