◆◆ petit bonheur 今月のレッスン ◆◆
■ タッチケア ■
ホルトホール大分
毎週火曜日 9:30~
こどもルームはさま
9月19日(水) 10:15~11:00
11:15~12:00
湯布院子育て支援センター
9月3日(月) 11:00~
petit bonheur おうちレッスン
マスターレッスン(全3回)
ご希望の日時をお問い合わせください。
* 出張レッスンはご希望の日時をお問い合わせください
タッチケア教室
petit bonheur (プティ ボヌール)
大分県由布市庄内町柿原
篠田 琴美
2014年09月01日
9月のレッスンinアイビックホーム
おはようございます。
新学期始まりましたね~!
子どもたちにとっては、あっという間の夏休み。
みなさま、お疲れ様でした・・・(笑)
わが家も今、久しぶりに静か~な時間が流れています。
さて、遅くなりましたが、9月のALP展示場でのベビマレッスンのお知らせです。
ベビーマッサージinアイビックホームALP展示場

おだやかな時間が流れる雰囲気のおうちでのレッスン。
お友達作りで遊びにきませんか?
★日時★ 9月12日(金) 10:30~
★場所★ 大分市大字玉沢字小野田73番
ALPわさだハウジングタウン内
★対象★ 生後2か月~ (上限はありません)
★定員★5組様 定員に達しました
★レッスン代★ ¥1500 (オイル代込み)
★持ち物★ バスタオル フェイスタオル お子さんの飲み物
☆ ご予約・お問い合わせは・・・
・ tel 097‐582-2612 (シノダまで)
・ オーナーメールもしくは直接メール tokotoko612@hi2.enjoy.ne.jp より
①名前(親子とも)
②お子様の月齢
③連絡先
④アレルギーの有無
をお知らせください。
* メールの返信が2~3日してもない場合は、お手数をおかけしますが
097‐582‐2612(シノダ)までご連絡ください。
* 予防接種の当日・翌日のベビーマッサージは念のためお控えください。
たくさんのママ&ベビちゃんの笑顔に会えることを楽しみにしていま~す♪
さて、今から明後日に迫った試験の練習っ!
がんばります~♪
petit bonheurのフェイスブックのページができました♪
http://www.facebook.com/petitbonheurbaby
フェイスブックのメッセージからでも予約は可能ですヨ☆
新学期始まりましたね~!
子どもたちにとっては、あっという間の夏休み。
みなさま、お疲れ様でした・・・(笑)
わが家も今、久しぶりに静か~な時間が流れています。
さて、遅くなりましたが、9月のALP展示場でのベビマレッスンのお知らせです。
ベビーマッサージinアイビックホームALP展示場
おだやかな時間が流れる雰囲気のおうちでのレッスン。
お友達作りで遊びにきませんか?
★日時★ 9月12日(金) 10:30~
★場所★ 大分市大字玉沢字小野田73番
ALPわさだハウジングタウン内
★対象★ 生後2か月~ (上限はありません)
★定員★
★レッスン代★ ¥1500 (オイル代込み)
★持ち物★ バスタオル フェイスタオル お子さんの飲み物
☆ ご予約・お問い合わせは・・・
・ tel 097‐582-2612 (シノダまで)
・ オーナーメールもしくは直接メール tokotoko612@hi2.enjoy.ne.jp より
①名前(親子とも)
②お子様の月齢
③連絡先
④アレルギーの有無
をお知らせください。
* メールの返信が2~3日してもない場合は、お手数をおかけしますが
097‐582‐2612(シノダ)までご連絡ください。
* 予防接種の当日・翌日のベビーマッサージは念のためお控えください。
たくさんのママ&ベビちゃんの笑顔に会えることを楽しみにしていま~す♪
さて、今から明後日に迫った試験の練習っ!
がんばります~♪
petit bonheurのフェイスブックのページができました♪
http://www.facebook.com/petitbonheurbaby
フェイスブックのメッセージからでも予約は可能ですヨ☆
**************************
タッチケア教室
petit bonheur (プティボヌール)
篠田 琴美
tel 097‐582‐2612
mail tokotoko612@hi2.enjoy.ne.jp
HP http://petitbonheurbaby.jimdo.com/
タッチケア教室
petit bonheur (プティボヌール)
篠田 琴美
tel 097‐582‐2612
mail tokotoko612@hi2.enjoy.ne.jp
HP http://petitbonheurbaby.jimdo.com/
Posted by koto. at 09:31│Comments(0)
│教室のご案内