◆◆  petit bonheur 今月のレッスン ◆◆

■ タッチケア ■

     ホルトホール大分 
        毎週火曜日  9:30~

     こどもルームはさま  
        9月19日(水) 10:15~11:00
                 11:15~12:00

     湯布院子育て支援センター
        9月3日(月) 11:00~



    petit bonheur おうちレッスン 
      
             マスターレッスン(全3回)
            ご希望の日時をお問い合わせください。

      
* 出張レッスンはご希望の日時をお問い合わせください



     タッチケア教室 
     petit bonheur (プティ ボヌール) 


         大分県由布市庄内町柿原
               篠田 琴美
                         


2014年04月15日

うれしいメール

こんにちは。

今日も気持ちのいい天気ですね♪


先日、うれしいメールをいただきました。



お久しぶりです♪

先月末に1歳になり、

1人で歩きたくてしりもちつきながら頑張っています(笑)

だんだん赤ちゃん感が抜けてきたなあーって感じています(^_^;)!

保育園にも通いだし、私も2人目を授かり、気持ちの余裕もなくて

前のように優しく余裕をもって接することができていないなーって

反省することも増えました(>_<)

そんなときにベビマをして、スキンシップを取ると気持ちよさそうに

ニコニコしてくれます(*^^*)

先生と初めてお会いした時は、まだ首も座ってなくて

ふにゃふにゃ赤ちゃんだったのに、

あっという間に大きくなったなと思うと嬉しい反面なんだかさみしくなる時もありますが、

今のうちにいっぱいふれあって家族みんなで笑って過ごしたいと思います。

先生家族みなさんも、体調に気を付けて笑顔いっぱい元気いっぱいの毎日を

過ごしてください♪





このメールをいただいた時、初めて教室に来てくれた時のことを

思い出しました。

初めてのことばかりで不安もいっぱいだったはず。

でも、毎回レッスンにきてくれて

歌あそびやマッサージしてあげている姿を見て

ベビちゃんに対する深くてあったかい愛を感じました♪




ベビマは赤ちゃんの時だけでなく

大きくなってもずっとしてあげられるコミュニケーション方法のひとつ。

ふれあうことによって、あったかい気持ちになり、

自然と気持ちを伝えることができます。

安心感がうまれ、不安や緊張の気持ちを軽減したりもします。




やっぱりふれあうってステキだな~!!

しみじみ感じました。

たくさんの人にこの気持ちを感じてほしい。

だから私も頑張ります。



このメール、早速保護しました♪

気持ちに迷いが生まれたとき、何度も読んで

自分のしていることに誇りをもって続けていこうと思いマス。


本当にありがとうございました♪

またぜひレッスンに来てくださいね~。



うれしいメール




※ メールの掲載は、ご本人様の了承を得たうえで行っています。



petit bonheurのフェイスブックのページができました♪

http://www.facebook.com/petitbonheurbaby




  • LINEで送る

**************************

タッチケア教室 
 petit bonheur (プティボヌール)
 篠田 琴美

tel   097‐582‐2612

mail  tokotoko612@hi2.enjoy.ne.jp
HP   http://petitbonheurbaby.jimdo.com/



同じカテゴリー(しあわせきぶん)の記事画像
2016年、ありがとうございました!
母の日
素直な気持ち。
キラキラの1日。
元気をもらいました♪
新年のご挨拶
同じカテゴリー(しあわせきぶん)の記事
 2016年、ありがとうございました! (2016-12-31 16:16)
 母の日 (2016-05-09 15:44)
 素直な気持ち。 (2016-02-10 11:21)
 キラキラの1日。 (2016-02-01 11:07)
 元気をもらいました♪ (2016-01-08 16:26)
 新年のご挨拶 (2016-01-05 10:22)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。