◆◆ petit bonheur 今月のレッスン ◆◆
■ タッチケア ■
ホルトホール大分
毎週火曜日 9:30~
こどもルームはさま
9月19日(水) 10:15~11:00
11:15~12:00
湯布院子育て支援センター
9月3日(月) 11:00~
petit bonheur おうちレッスン
マスターレッスン(全3回)
ご希望の日時をお問い合わせください。
* 出張レッスンはご希望の日時をお問い合わせください
タッチケア教室
petit bonheur (プティ ボヌール)
大分県由布市庄内町柿原
篠田 琴美
2012年02月13日
きずな
土曜日、久しぶりに映画を見に行ってきました。
息子クン、娘チャンと3人で・・・。

娘チャンは、今回が映画館デビュー☆
暗くて、音量も大きいから泣くんじゃないかって心配でした。
・・・が、
泣くどころか、途中でzzz・・・。
終わるまで気持ち良さそうに寝てました(笑)
息子クンは、最後までしっかり見てたようです。
終わった後、クイズを出し合ったのですが、よく覚えてました。
日本にいる動物ばかりということもあって、
子どもたちにはとても身近。
でも、知らないこともいっぱいあって
本当に勉強になったなあと話してました。
私が1番感じたのは、動物も人間も同じ。
必死で子育てしてるということ。
毛づくろいしたり、
鼻と鼻をくっつけ合わせてお互いのにおいを確認したり
狩りの仕方など生きていくための必要なことを
短い子育ての中で一生懸命子どもたちに伝えていってました。
私はちゃんと子どもたちに伝えていけてるのかな・・・
悩んで、怒って、泣いて・・・
でもその分いっぱい笑って。
う~ん、最近は怒ってばかりが多いかも・・・(笑)
これからまだまだ子育ては続きます。
でも、しっかり愛をこめて接していこう!
今回、映画を見て感じました。
息子クン、娘チャンと3人で・・・。
娘チャンは、今回が映画館デビュー☆
暗くて、音量も大きいから泣くんじゃないかって心配でした。
・・・が、
泣くどころか、途中でzzz・・・。
終わるまで気持ち良さそうに寝てました(笑)
息子クンは、最後までしっかり見てたようです。
終わった後、クイズを出し合ったのですが、よく覚えてました。
日本にいる動物ばかりということもあって、
子どもたちにはとても身近。
でも、知らないこともいっぱいあって
本当に勉強になったなあと話してました。
私が1番感じたのは、動物も人間も同じ。
必死で子育てしてるということ。
毛づくろいしたり、
鼻と鼻をくっつけ合わせてお互いのにおいを確認したり
狩りの仕方など生きていくための必要なことを
短い子育ての中で一生懸命子どもたちに伝えていってました。
私はちゃんと子どもたちに伝えていけてるのかな・・・
悩んで、怒って、泣いて・・・
でもその分いっぱい笑って。
う~ん、最近は怒ってばかりが多いかも・・・(笑)
これからまだまだ子育ては続きます。
でも、しっかり愛をこめて接していこう!
今回、映画を見て感じました。
**************************
タッチケア教室
petit bonheur (プティボヌール)
篠田 琴美
tel 097‐582‐2612
mail tokotoko612@hi2.enjoy.ne.jp
HP http://petitbonheurbaby.jimdo.com/
タッチケア教室
petit bonheur (プティボヌール)
篠田 琴美
tel 097‐582‐2612
mail tokotoko612@hi2.enjoy.ne.jp
HP http://petitbonheurbaby.jimdo.com/
Posted by koto. at 11:23│Comments(0)
│日々のコト
この記事へのトラックバック
由布市エージェント:貴殿の記事ダイジェストをGoogle Earth(TM)とGoogle Map(TM)のエージェントに掲載いたしました。訪問をお待ちしています。
ケノーベルからリンクのご案内(2012/02/14 09:28)【ケノーベル エージェント】at 2012年02月14日 09:28