家族

koto.

2015年01月13日 11:48

こんにちは。

3連休も終わり、いよいよ本格的に始まったという感じですね。

風が強く、寒かったお休みでしたが

子どもたちは元気いっぱい!

ほっぺたを真っ赤にして遊んでいました(笑)



さて、先週の9日ある映画を見てきました。





3組の家族の生と死を描いたこの映画。

ものすごく「家族」ということを考えさせられました。



生きていく上でステキなことばかりでなく

煩わしいと感じたり、

家族だからこそ割り切れないこともあって

素直に自分の気持ちを言えなかったり・・・。



でも・・・



家族がいるからこそ感じることができる喜び。

嬉しいこと・楽しいこと・・・

みんなで一緒だと倍以上の気持ちになります。



ダンナさんへの思い

子どもたち一人一人への思い

そして

父母への思い。


映画を見ていて、いろんなことを考えました。


いつかは訪れる大切な人との別れ。

正直、今はぴんと来ないし、

心のどこかでそれを受け入れたくないという気持ち。



でも確実に命は受け継がれていっているんですよね。



この先、何が起こってもしっかり前を向いて歩いて行かなくっちゃいけない

当たり前なんだろうけど、ものすごく感じました。



なかなか見に行けず、最終日に見れたこの映画。

改めてゆっくり考えるいい時間でした。




関連記事