うれしいメール
こんにちは。
今日も気持ちのいい天気ですね♪
先日、うれしいメールをいただきました。
お久しぶりです♪
先月末に1歳になり、
1人で歩きたくてしりもちつきながら頑張っています(笑)
だんだん赤ちゃん感が抜けてきたなあーって感じています(^_^;)!
保育園にも通いだし、私も2人目を授かり、気持ちの余裕もなくて
前のように優しく余裕をもって接することができていないなーって
反省することも増えました(>_<)
そんなときにベビマをして、スキンシップを取ると気持ちよさそうに
ニコニコしてくれます(*^^*)
先生と初めてお会いした時は、まだ首も座ってなくて
ふにゃふにゃ赤ちゃんだったのに、
あっという間に大きくなったなと思うと嬉しい反面なんだかさみしくなる時もありますが、
今のうちにいっぱいふれあって家族みんなで笑って過ごしたいと思います。
先生家族みなさんも、体調に気を付けて笑顔いっぱい元気いっぱいの毎日を
過ごしてください♪
このメールをいただいた時、初めて教室に来てくれた時のことを
思い出しました。
初めてのことばかりで不安もいっぱいだったはず。
でも、毎回レッスンにきてくれて
歌あそびやマッサージしてあげている姿を見て
ベビちゃんに対する深くてあったかい愛を感じました♪
ベビマは赤ちゃんの時だけでなく
大きくなってもずっとしてあげられるコミュニケーション方法のひとつ。
ふれあうことによって、あったかい気持ちになり、
自然と気持ちを伝えることができます。
安心感がうまれ、不安や緊張の気持ちを軽減したりもします。
やっぱりふれあうってステキだな~!!
しみじみ感じました。
たくさんの人にこの気持ちを感じてほしい。
だから私も頑張ります。
このメール、早速保護しました♪
気持ちに迷いが生まれたとき、何度も読んで
自分のしていることに誇りをもって続けていこうと思いマス。
本当にありがとうございました♪
またぜひレッスンに来てくださいね~。
※ メールの掲載は、ご本人様の了承を得たうえで行っています。
petit bonheurのフェイスブックのページができました♪
http://www.facebook.com/petitbonheurbaby
関連記事